日本語URLのHTMLでの記述方法にはPunycodeを使う
HTMLをきちんと理解するためにHTML5 Lintを使ってValidateしたりしています。
しかし、日本語ドメインを含むaタグでエラーが出ていました。
てっきり日本語部分をURLエンコードすればいいのかと思っていた ...
SugarSyncがバージョン3にアップデート
SugarSyncについては多数記事を書いてきましたが、この度バージョンアップがなされ
バージョン3になりました。
一番大きな変化は見たとおりインタフェースです。
フォルダの表示領域が大きくなりました
CamScannerの結果を好きなアプリにアップロード
CamScannerというアプリでiPhoneをスキャナ代わりに使うことができます。
OCRもついていて、フリー版もあります。+は本日時点で100円ですがたまに無料になっています。
英語ですが、フリーと有料版の比較がこ ...